2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
オーダーメイドTシャツっていうと、プリントTや刺繍はできないんですか?と聞かれることもあるのですが、当ブランドは取り扱いがございません。 サービス化は可能かもしれませんが、それよりもユニクロのカスタマイズサービスのほうがおすすめですよ。 www.…
私は以前、おばさんを抱いたことがある。 皆さんはいかがだろうか?おばさんを抱いたことはあるだろうか? ここでいうおばさんとは、 けっして親戚の叔母さんのことではない。 仮に親戚の叔母さんだったとしたら、姉弟や従兄弟がSNSで繋がっているので、親戚…
私はこれといってとくに趣味はないのだが、酒を飲むのが好きである。 かといって日本酒や焼酎には詳しくないし、ウイスキーやワインもたまにしか飲まないから酒が趣味とはいえないだろう。 よく飲む酒はビールとハイボール。たまに日本酒で大吟醸が大好きだ…
土用の丑の日であるが、その昔、鰻屋は今でいうラブホみたいな場所だったと聞いた。 高級な鰻屋では、客は鰻を選ぶところから始まるが、これは江戸時代も同じだったという。 鰻の調理方法は、 さばく→白焼き→蒸す→タレを付けて焼く と、かなり手間のかかるも…
Tシャツつくって卸す(売る)ビジネスモデルは潤沢な資金がないと儲からないことが判明しましたw 最初に始める時、売れないよ!絶対失敗するからやめとけ!と皆にいわれたけど、売れなくても失敗のないビジネスモデルなのでまぁやってみよう!ということで…
こんにちは。彼女いない歴4年のカトリーヌです。 というと結構心配されることもある。 さすがに年齢=彼女いない歴にみられることはないが、それでもカトリーヌさんほどの男wwに彼女ができないなんて・・・と心配されることもある。 とはいえそれは過剰評…
先日、満を持して車を乗り換えました。 www.katorimasahiro.jp ゼロクラウン(・∀・)カコイイ! ダサい車からオサラバ!いつかはクラウン!の夢が叶いましたよ。 まぁ中古車のゼロクラウンなのですが、やっぱり乗り心地とか全然違いますね。 地方移住してから安い…
貼り紙を変えました! ナイクロ盛岡事務所前は交通量が多く香取調べでは1日1,000台が渋滞にハマります。 これQRコードめっちゃ気になるだろww 多くの人にとってネットの入り口はGoogleだが、検索上位に上がってくる記事はSEO対策された広告っぽいものばかり…
ぼくの夢は、 それなりのキャリアを積み、役職も与えられ、複数の部下を持ち、年収800万円は約束され、スレンダーの若い妻を持ち、世田谷に家を建て、いつかはクラウン(・∀・) やっとダサい車から乗り換えました! 車は何でもいいやと思ってたけどやっぱり何…
こんにちは。2年前に東京から岩手県に移住したカトリーヌです。 政府が地方創生を掲げた2014年以降、地方移住が一種のブームみたいになったが、 起業を予定してた私は、乗るしかない!このビッグウェーブに!ということで地方移住して岩手県を拠点とした。 …
1993年にJリーグが開幕した年に当時小学3年生だった私はサッカーをやり始めた。 サッカー少年として育ってきたので、W杯は毎回チェックしていた。 ウイニングイレブンをよくやってたので海外サッカー選手も詳しく、もはや日本戦よりも競合国の試合がとて…
やっとこさ常時SSL化しました! https://www.katorimasahiro.jp/ https://9oclock.co.jp/ http↑このsが付くか付かないか 今月24日からGoogle Chromeが非SSLサイトには容赦なく「保護されていない」と表示するそうです(。 ͡° ͜ ʖ ͡°) 危険なサイトだぜ!って…
全国のアパレルショップさんとパーソナルスタイリストさんにご提案があります。 うちの至高の無地Tシャツを取り扱ってみませんか? ただの無地Tシャツではございません! 端的にいうとTシャツのセミオーダーサービスの導入です。 メリットとしては、 ・在…
ここだけの話だが私の悩みは殺人的な足のくささだ。 清潔感に定評のある私であるが、意外…!?と思われる方も多いことだろう。 遡ること小学生の頃からの悩みで、サッカー少年として育った私は、スパイクを脱ぐと己の足のくささにキャッキャッと笑っていた。 …