2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
絶対にブラジャーが透けないTシャツのモニターになってくれる人はおらんかね?
かつてのぼくは、ノンポリで無責任のバカだった。 選挙にも一度も行ったことがなかったし、無関心で政治のことなんて全くどうでもよかった。 政治家が誰になろうが同じだと、無知をいいことに結局何も変わらないだろうと無責任なことを言っていた。 それでも…
こんなおいらでも講演のような依頼もいくつかいただけることがある。 これまで講演などやったことが無いから少し戸惑いを感じるのが正直なところだ。 講演するような実績もまだなく、人様に話すほどの知見も経験もなければ何かを説く人格者でもない。 何事も…
ナインオクロックの新商品、次はZIPパーカーです。 先月にサンプルが出来上がりました!
こんにちわ。無地Tシャツブランド9o'clockを運営している香取です。 最近は太ってきたのかMサイズになってきましたよ。 さて、ブランドがスタートして1年3ヶ月が経ちましたが、アパレル素人のぼくがTシャツだけとはいえブランドを立ち上げ運営していくに…
さて現在、CAMPFIREにてクラウドファンディング3日目なのですが、昨日2日目は幸先の良い出来事がありました。 これ欲しい https://t.co/sFeNghAiTE — 家入 一真 @polca出来たよー! (@hbkr) 2017年9月14日 CAMPFIRE代表の家入氏からまさかのリツイートw …
そうそう、クラファンをやる意味がわからない!という意見もあったりします。 クラウドファンディングは、群衆(Crowd)から共感を集め資金調達(Funding)するという定義でいえば確かにそう思うかもしれません。 ただ「Tシャツ売りたいだけやろ!」と。
↑クラウドファンディングの審査OKをもらい、この度スタートしました! しばらくバナーを貼っておきます。 審査は一度、差し戻しされましたが、タイトルの【閲覧注意】だけ削除すればOKとのことで昨日密かにスタートしました!
たった今クラウドファンディングの申請をしました!コレ通るかなーw
先日久しぶりに取材を受けたのだが、もう綺麗事をいうのはやめましたよ! まぁ最初はさ、スタートしたばっかりだったから綺麗事を訴求させたいわけよwイメージ戦略ってやつでさ! 東京から地方移住して起業!←すごい気概だよキミー!
昨日は裁判の第三期日だった。 もう弁護士にお任せしてるので私の出廷はないが、また次回は11月。判決がでるまで1年ぐらいかかりそうである。 答弁書を作成するため弁護士とのやりとりがかなり面倒である。相手方の主張を1つ1つ反論しなければならない。 …
近々クラウドファンディングをやります。 今はそのためのWEBページを作っています。 ちょうど去年9月末にクラウドファンディングをやりました。 ishiwari.iwate.jp 目標金額1,000,000円を大きく超える1,447,000円で達成できました。Tシャツ1枚3,000円という…
ここ最近は決算のための経理や、裁判の答弁書作成、資料集めなど事務作業が多く引き籠っていたので、BGMがわりに海外ドラマを流し見していた。 今更ながら24-TWENTY FOUR- をHuluでつけっぱにしながら作業をしていた。 ぼくは連邦捜査官のジャックバウアー。…
こんにちわ。LINEする人がいない香取です。 さて9月になりましたね。いつも思う。早い早いもう今年もあと4ヶ月や。夏の終わりはなんだかせつないです。あぁ無情。 このままとくに何もせず、普通にいつも通り過ごして今年が終わるなんて嫌じゃ・・・