香取正博のブログ

東京から岩手に移住して起業した香取正博のブログです

香取 正博のブログ

財政がやばい!?いやいや日本に財政問題などない!!

おはようございます香取です!

 
 
昨日のブログでちょろっと書きましたが、現在はデフレで総需要の不足により景気低迷しており、本来であれば政府が需要を創出するべきなのであります。
 
 
とくに地方こそインフラ整備などまだまだ不十分であり、地方創生を掲げるなら需要を創出する財政政策をやるべきなのです。
 
 
しかし政府が需要を創出するために補正予算を組んだり財政出動しようとすると、例により「バラマキだ」「税金のムダだ」「財政破綻する」というある種のイデオロギーに染まっている方々が多い。
 
 
しかしながら現在の日本には財政問題なんてないに等しいのです。 

 

「国の借金」とやらも1000兆円以上もありヤバそうという印象があるだろうが全くそんなことはない。
 
 
まずこの「国の借金」は間違いであり、正しくは「日本政府の借金」であります。
 
 
そして過去のブログでも言いましたが、借金=資産は絶対原則です。
 
これは日本の財政にも言えることであります。
 
 
つまり1000兆円の負債(借金)があると同時に、1000兆円の資産を持っているということであります。
 
 
負債だけを見てはいけないし貸借対照表(バランスシート)を少しでも見たことがある方なら当たり前の話であります。
 
 
ということが分かっていれば、政府が使ったお金はこの世から消えるわけでもなく、必ずこの世の「誰か」の資産や所得になるわけであり決してバラマキではありません。
 
 
そしてこの「誰か」とは、1000兆円の借金の内、約95%が日本国内での保有となっているため、ほぼ日本の「金融機関・企業・家計など」の国内にお金が残っているのです。
 
 
その政府支出により新たな需要が生まれ、「誰か」が働き何かを生産した上での所得となれば、その所得を得た人は全てを貯金するわけでもなく、様々な場所で必ず消費や投資をすることにより乗数効果が生まれることからムダでもなんでもありません。
 
 
ここで受注をうけた企業、例えば公共事業による土建業に対して「既得権益ダー」と言われることもありますが、世界有数の自然災害大国ニッポンにおいて土建業を衰退させてきたおかけで東北の復興も遅れてしまった経緯があります。
 
 
こういった妙なルサンチマンを抱くのはそろそろ辞めにしましょう。
 
 
公務員給与削減も同様です。
国民同士で足の引っ張り合いをして「税金のムダだ!支出を抑えろ!」と需要を縮小する緊縮財政を続けていたらいつまで経ってもデフレから脱却などできません。
 
 
財政問題とはなんでしょう?債務不履行により財政が破綻するということでしょうか?
これは自治体・企業・家計ではあり得ます。
 
しかし日本の国家とごっちゃに考える方が多いのですが少し誤りで、決定的に違うことは日本の国家は「通貨発行」ができるということです。
 
 
厳密には国債を発行することにより日銀から現金を入手するのですが、日本政府が日銀から債務(借金)を負い、同時に日銀は債権(資産)を持ちます。
 
 
そして意外と知られていないのが日本銀行は株式会社となっており、日銀の株式比率の55%を日本政府が保有しています。

f:id:katorimasahiro:20151008020907j:image
 
つまり日銀は日本政府の子会社となっているため、
 
政府の借金(債務)= 日銀の資産(債権)は、
 
連結決算により相殺されることになるので実質的に財政問題というのはないに等しいのであります。
 
 
そんなのずるい!ありえない!と思われる方もいるかもしれないが国家とはそういうものであり、経世済民により国民のためにお金を使うことの何がいけないのでしょう?
 
 
そして日本は経常収支が黒字であり、対外純資産(対外的な資産残高から負債残高を差し引いた数値)が約360兆円もあるのですが、これは世界一!のお金持ち国家となります。
 
 
さらに過剰に供給能力が余っているデフレである国であり、それにより民間の資金需要の低迷を受け、世界最低水準の低金利であります。
 
 
それにより日本は「¥」という自国通貨建てで「世界最低のコスト」で資金を調達できるのです。
 
 
以上のことを鑑みれば財政破綻などしたくてもできないぐらいなのです。
 
よって消費税増税はするべきではなかったと断定できます。
 
 
財政問題なんてないに等しい現在だからこそ、需要を創出するために国債を発行し大胆な財政出動・政府支出をするべきなのであります。
 
そしてそれらは政府支出として必ず名目GDPとなり、同時に国民の総所得となります。これはGDPの三面等価の原則によるものです。
 
 
もちろん未来永劫できるとは言いませんし、そんなことをし続ければインフレになるだろう!と言う方もいますが、デフレで15年以上も苦しんでいるのだからむしろインフレになっていいだろう!
 
だから2%のインフレターゲットを設定したのであります。
 
 
 
これらは事実しか書いていません。もっと深く細かく説明したいところですがそこまで知ろうとする方も多くないし、気になる方はもっとご自身でお調べになるでしょう。
 
 
そして学者や有識者こそ話が難しく説明が下手(笑)
 
 
ただ学者でも財政破綻論者はいるが全く整合性がないw
 
 
まずはなんとなくでも「知る」ことが重要であると考えています。
 
 
私も勉強中ですが頭の整理のためにも書いてみましたが、色んな受け売りからフェアに導きだした答えです。
 
 
デフレに苦しめられ淘汰されたからこそ確信していますw