おっ今日はもう土曜日か、
9o'clockが立ち上がり3週間が過ぎたが、サイト運営や発送業務など大体慣れてきたところだ。
ただパソコンがクラッシュしてしまったので低スペのノー トPCなので少し作業がしづらい。
とはいえ、毎日死ぬほど発送業務が多いわけではないのでとくに支障はあまりないのだがw
昨日は15時時点で売上がゼロとブログに書いたが、おかげ様で受注をいただけました。ブログを読んでくれたのかはわからないが、今度会った時に御礼を申し上げたい。
数人からメッセージもいただけた、何とか息してるよw
しかしながらおかげ様で売上ゼロの日はまだ無い。ただ放っておくだけで日々右肩上がりに売上が上がるものでもないから、これから新たな取り組みをおこなっていかなけばならないだろう。
とはいえまだ3週間しか経っていないから前のめりに焦るほどでもないが、それでもできることはどんどんやっていこうと考えている。
月曜日にはしまむらに電話するしなw
しまむらはあり得ないという意見もさっそくもらったが、ではそのあり得ないしまむらはなぜ5,000億円以上を売り上げる業界2位のアパレル会社となれたのだろうか?
まぁしまむらさんはほぼ無理なのは承知の上であるが、色々やっていこうと思ってる。ナイクロが飛ぶように売れるのはまだまだ先だw
そういえば昨日、久慈にあるカフェMYYS-Coffee-Worksに行ってきた

雨だったのでうまく撮れなかったので写真をお借りした
私はコーヒーが好きなのだが、久慈にこんなコーヒーにこだわったお店があるとは知らなかったよ、知人に紹介してもらった。
ここのオーナーさんがTシャツを見たいということでコーヒーを飲みに行ってきたのだが、白Tを買ってくれました。
通販を主と考えていたが、服を売るのは何もECサイトだけではないだろう。少しずつ、くじTを広めていこう!
何も売り込むつもりは全くないが、9o'clockと香取を知ってもらうため、どんどん色んな場に行ってみよう!
今日も雨だがw