どうも香取です。
GWはいかがお過ごしだろうか?
私はというと例により暇である。
それは東京に住んでいようが岩手に住んでいようがとくに変わりはない、土日祝はこれまで通り暇である。
そういう意味でも私はどこへ住もうがとくにこだわりがない。むしろ車を所有していることが初めてだから今のほうが新鮮でいい。ドライブが好きなので今朝は40分かけてウニの朝市まで行ってきた。
しかしウニはすでに完売してしまっていたよ、なのでムール貝を500円で買った。

これはこれでうまかった、ちょっとこれから海鮮を自分で調理してみようかな!
移住生活において個人的な懸念していたことがある。ファミレスもガスト1店舗しかないし、牛丼屋もすき家1店舗しかない。マクドナルドもない。これまでチェーン店で毎日外食していた私は移住してから食事に困っていた。
良さげな個人店も多いが今はあまり贅沢はできない。なのでこれから自炊に挑戦してみようかと模索中である。しかしガスコンロを買わなければw
食事は何とかなるとしても、これから事業を立ち上げるわけだが土日祝となると身動きがとれないので少し焦りが出てきた。取引先も役所も休日であるから、GWが終わるのをただただ待つばかりである。
GW後にはついに縫製工場でTシャツを量産する。しかし規則で縫いつける洗濯タグがあがってこないので再来週になる可能性が高い。今年ほどGWをいらないと思ってしまったことはない。
まぁその間に色んな作業ができるので良しとしようか。服を買うとブランドの下げ札が付いてると思うがそれらのレイアウトや文なども考えなければならない。
アパレルは全くど素人だからよくわからん。しかしやりながら覚え失敗し経験することが大事だろう。
あとは梱包材の手配や運送会社との契約、税務署にいったりちょこちょこやるべきことが残っている。早く開業したくてたまらなくなってきた。
しかしただひとつだけ懸念していることがある。ECサイトを2月初旬から制作を依頼しているのだが未だに納品されていない。本来であれば4月初旬が納品予定である。一応、連絡は取れてはいるがレスポンスが遅い。
GWということもあり進捗状況を把握できていない。それによりオープンが遅れてしまう可能性があるが、大丈夫かなw
と少し不安になりつつあったが、このブログを書いている今、連絡がきたよ。
どうやら一部をアウトソーシングしているようで先方がGWに入ってるため遅れているという。
うーむ。それらを見越してスケジューリングするはずだと思うのだけどなぁ、いまだ懸念が拭えない。
なかなか全てが思いどおりにことが運ばない、一寸先は闇である。しかしそれもまた一興よ、
ひとまずGWよ、早く終われwww