香取正博のブログ

東京から岩手に移住して起業した香取正博のブログです

香取 正博のブログ

公務員数と公務員給与削減するべしと浅はかに考えている人へ

 

公務員数と公務員給与削減するべしと考えている人へ

 

台風被害により久慈市の職員給与カットから財源を捻出するという事に関し、

 

職員給与から台風被害の復旧財源捻出/久慈市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00010000-dtohoku-l03

 

そもそも公務員は減給するべし!という意見。

 

・元々不相応かつ地域経済実態に合わない給与水準となっている

・減給自体は妥当。その理由が復旧財源というのは、歪。

・給与削減については、県内の他自治体も勧めるべき

・公務員給与水準が、住民平均所得の倍以上となっている

 

 

これらの意見は世論全体の空気みたいになっているので一言。

 

 

民間平均給与に対し、公務員給与水準が高すぎるから民間並みに引き下げるべきという意見はちょっと浅はかな考え。公務員数削減も同様。

 

公務員は厚遇でズルい!という何とも幼稚な考えってことだ。

ちなみにおいらの家系に公務員は一人もいない。

 

まず公務員数だが何を定義に多いといえるの?

公務員だって同じ労働者なわけだから対労働人口比で見るのが妥当だろう。ではそうすると日本の公務員数を対労働人口比でみてみると、OECD諸国と比較すると最も少ないという。

 

次に公務員給与が高いという意見。
公務員の給与は、一般政府の所得支出勘定である雇用者報酬で支払われるわけだから、ある意味で青天井の民間給与と比べるのが間違い。

 

で、この雇用者報酬は政府支出だから対GDP比率で見るのが妥当だろう。そうすると同じように日本の雇用者報酬をOECD諸国と比較すると一番最低という。

 

つまり、日本の公務員は外国と比べると厚遇でも何でもなく、デフレ不況により民間給与が下がりに下がってしまっただけということで、それを公務員も下げるべきだというのはおかしい。お前らの給料が勝手に下がっただけだろう?

 

公務員とはいえ同じ国民だし、削減すればまたまた消費者が減り景気が悪くなる。そうなればお前らの仕事も給料もまた減るけどそれでいいの?そうしたらまた公務員削減しろとかいうのか?

 

もう国民同士で足の引っ張り合いはやめようじゃまいか!

 

責めるべきは公務員ではなくデフレ不況と分配面の問題だろう?


そんな中でニュースにある久慈市の職員給与カットは敬服する。削減して当たり前!と思っているやつは自虐的弱者だ。

そして公務員は今以上に厚遇して消費をしまくってほしいというのがおいらの意見。

 

だから公務員を「敵」として設定し、公務員数削減!公務員給与削減!と言ってる政治家や政党、マスコミ、有識者は論理的ではなく、「嘘つき」か「無知」かのどちらかだから信用しないほうがいい。

 

自虐的弱者のルサンチマンを煽っているに過ぎない。
それに流される無自覚な情報弱者が多いのも事実w

 

 

それでは良い週末を~♪

 

かとりん