そういえば岩手県久慈市に移住してから2ヶ月が過ぎた。
そこで移住してから悩みがあるのだが、
実のところここ2ヶ月ほどお便秘なのである。
いや何も2ヶ月間全くお通じが無いわけではない。しかし1週間は軽く越えるほどのお便秘であることは間違いない。
まぁお便秘の原因は岩手は関係ないかもしれないが、
私はこれまで全く便秘症ではなかった。むしろ毎日が快便の日を過ごしてきた。今日は面倒だからと明日に繰り越したり自由に操れるほどの者であった。
というよりどちらかというと緩めなはずである。すっぽんぽんで一晩寝れば翌朝には下痢になってしまうし、東南アジアのバックパッカー中はずっとお腹を下していた。
しかし岩手県に移住してからというもの、大変お便秘に悩まされている。
女子かっ!w
そこである仮説を立てた。
なぜお便秘になってしまったのかと、
おそらくそれは「水」であると考えた。
岩手県の水は間違いなく東京よりうまい。水道水を飲むことに全く違和感がないほどであるから、コップ1杯以上は毎日水道水を飲んでいる。
そして最近自炊をするようになったので水道水をよく利用している。
岩手の水はうまいのに何で?って思ったが、おそらくそれは「軟水」だからと考えた。
基本的には「硬水」のほうがカルシウムとマグネシウムが多く含まれており便秘解消には良いらしい。
そこで都道府県別の水の硬度を調べてみた。
ちなみに日本全国平均硬度は50.916ml
北海道・・・32.818ml
青森県・・・42.684ml
岩手県・・・40.971ml
宮城県・・・28.660ml
秋田県・・・30.284ml
山形県・・・27.801ml
福島県・・・35.090ml
茨城県・・・66.469ml
栃木県・・・50.658ml
群馬県・・・57.343ml
埼玉県・・・75.015ml
千葉県・・・81.775ml
東京都・・・65.304ml
神奈川県・・61.850ml
新潟県・・・32.188ml
富山県・・・30.461ml
石川県・・・44.074ml
福井県・・・37.895ml
山梨県・・・53.991ml
長野県・・・47.729ml
岐阜県・・・37.782ml
静岡県・・・52.582ml
愛知県・・・26.476ml
三重県・・・45.649ml
滋賀県・・・45.872ml
京都府・・・42.462ml
大阪府・・・44.084ml
兵庫県・・・48.240ml
奈良県・・・48.847ml
和歌山県・・53.935ml
鳥取県・・・40.940ml
島根県・・・28.213ml
岡山県・・・47.414ml
広島県・・・28.819ml
山口県・・・40.104ml
徳島県・・・47.779ml
香川県・・・47.423ml
愛媛県・・・58.279ml
高知県・・・43.883ml
福岡県・・・60.815ml
佐賀県・・・45.307ml
長崎県・・・38.370ml
熊本県・・・70.449ml
大分県・・・52.337ml
宮崎県・・・39.336ml
鹿児島県・・48.670ml
沖縄県・・・84.006ml
ずっと住んでた千葉東京:岩手では約2倍の差があるw
そういえば、愛犬のぼー太郎さんのウンチもカチカチな気がするwこれまで以上に踏んばっている様子だ。
気のせいなのかもしれないが、少しは因果関係があるかもしれない。現に東南アジアは日本よりも硬水だと聞く。
それと私は去年数ヶ月ほど淡路島に住んでいたが、淡路島では便がおそろしく緩かった。上記の都道府県別では兵庫県は軟水だが、他に調べてみたら西ノ宮と淡路島の一部は硬水であるらしい。
科学的根拠はわからんが、それにより私はお便秘になってしまったのだろうか?
それともただの環境の変化によるものなのか、それとも野菜をこれまで以上に食べなくなったからなのか、
真相はわからないが漢方でも飲もうかなw
女子かっ!w